こんにちは!迎賓館プランナーブログをご覧いただきありがとうございます。暑い夏がやってきておりますが、明日はもっと熱い、熱いイベントが迎賓館にて開催されます!!!ブログでもアップしておりますが、年に二回開催されるかどうかのビッグイベントがいよいよ明日11時よりスタートします。毎回心...
こんにちは!迎賓館プランナーブログをご覧いただきありがとうございます。迎賓館のご結婚式に参列されたゲストの方が、その結婚式に感動し新郎新婦様として帰ってきてくださる事がよくあります。「なぜたくさん参列されたご結婚式の中でも迎賓館が良かったのですか?」と聞くと様々な答えが返ってきま...
結婚式でおもてなしの気持ちが一番伝わるのはお料理。料理が美味しいとみんな自然と笑顔になります。迎賓館のお料理が本格的なのは披露宴会場に入ったときから感じていただけます。万博以降、磨き続けた銀食器。ナイフやフォークなどカトラリー類は彫刻のように美しいです。テーブルの上にはしっかりフ...
こんにちは!7月に入りましたね!いかがお過ごしですか。7月とは全然関係ありませんが、少し前に髪をカットしました。少し馴染んできたなーと胸をなでおろしている毎日です。さて今日は7月21日(金)行なわれます夢の饗宴! 「COLLABORATION DINNER やなもり農園×迎賓館×...
いつも迎賓館ブログをご覧いただきましてありがとうございます。いよいよ来週7月8日(土)にせまってまいりました!イベントの内容も決まり、チャペルでは、12時、15時、17時と3回模擬挙式が行われます。レセプションホールでは13時より迎賓館の卒花嫁より貴重なメッセージをいただけますイ...
迎賓館ブログをご覧の皆様、こんばんは。6月も残すところ・・・あと2日!!今週末からは7月ですね♪夏がすぐそばまで来てますよ!!皆様日焼け対策は万全ですか?これからご結婚式を控えてるご新郎様ご新婦様日焼けにはご注意くださいね。さて、本日は結婚式で使われる映像についてご紹介です。・オ...
迎賓館17周年企画も終盤です。「わたしの17歳の想い出」第2弾は総料理長・中村実です。 前回アップした支配人・西川と中村は1歳違い。まさに同世代です。西川は大阪で、中村は東京でそれぞれの青春時代を過ごしていました。 全てを載せることができなくて心苦しいですが、全体を通して感じたの...
こんばんは。6月もあと少しですね。お盆休みがない私たちは、交代で6月以降に夏休みを取ります。夏の旅行の計画、どこに行こうか、何しようかわくわくしますね!!そんな私にとって今羨ましいのはハネムーンの話♪結婚式の準備がはじまるとともに、ハネムーンの準備もすすめましょう。ハネムーンに行...
いよいよ、迎賓館「WEDDING EXPO」まで 約2週間となりました(^^) さて、本日は 毎回人気のブースであります 留袖・モーニング・振袖の受注会について ご案内させていただきます。 実際に各衣装店のスタッフが参りまして お衣装のご提案をさせていただき ご試着も行っ...
結婚式の引出物に縁起物(3品目)を入れるかどうか迷うことがあると思います。関西では3品目として縁起物を付ける方が比較的多いです。結婚式での縁起物は・・・夫婦円満、子孫繁栄、招副祈願など縁起のいい意味を持つものが良いと広く知られております。ですが!現代の結婚式は、ゲストに感謝の気持...