2013.1028
みなさまこんにちは!
台風一過、とても気持ちのいい月曜日ですね!
いかがお過ごしでしょうか?
わたしは週末の打合せの処理やなんやらと朝からワタワタとしていたのですが、
突然マネージャーの寺田から
「ムー!ちょっとカメラ持ってきて!!ブログネタだよ!」と言われ外に飛び出しましたら
こんな風景が!!!

沢山の新鮮なお野菜たち!!
すべて地元箕面で摂れたお野菜です。
作った方のお名前が入っていて、めずらしい野菜は農協の方が食べ方を教えてくれたりしました。
シェフは、テラスのグリルで焼き野菜として使用する野菜を吟味していましたよ。

形は不ぞろいだけど、愛情一杯に育てられたお野菜たちに、スタッフの気持ちもヒートアップ。
お財布片手に、あれもこれもと沢山の野菜を抱える者たちが集まりはじめ、
寺田はわたしに写真を撮らせておいて、ちゃっかり奥さんに電話をして必要な野菜を確認しながら買い物をしてました。

わたしも慌てて自分のお財布を取りに戻って、おいしそうなプチトマトと枝豆とサツマイモをお買い上げ。
一人暮らしの哀愁漂うお買い物を楽しみました。
最近料理にはまっている古谷はなんと冬瓜を2個も買っていました。

朝摂れのバジルちゃんも、いい香りでしたっっ
食材にこだわる迎賓館ならではの風景。
安全安心を最優先に、質にもしっかりこだわって、これからも喜んでいただけるお料理をお届けしていきますよー^^
今日は土鍋でサツマイモご飯を炊こうと思います!
一人暮らしでも猫がいるから全然寂しくない!!稲村がお届けしました☆
台風一過、とても気持ちのいい月曜日ですね!
いかがお過ごしでしょうか?
わたしは週末の打合せの処理やなんやらと朝からワタワタとしていたのですが、
突然マネージャーの寺田から
「ムー!ちょっとカメラ持ってきて!!ブログネタだよ!」と言われ外に飛び出しましたら
こんな風景が!!!
沢山の新鮮なお野菜たち!!
すべて地元箕面で摂れたお野菜です。
作った方のお名前が入っていて、めずらしい野菜は農協の方が食べ方を教えてくれたりしました。
シェフは、テラスのグリルで焼き野菜として使用する野菜を吟味していましたよ。
形は不ぞろいだけど、愛情一杯に育てられたお野菜たちに、スタッフの気持ちもヒートアップ。
お財布片手に、あれもこれもと沢山の野菜を抱える者たちが集まりはじめ、
寺田はわたしに写真を撮らせておいて、ちゃっかり奥さんに電話をして必要な野菜を確認しながら買い物をしてました。
わたしも慌てて自分のお財布を取りに戻って、おいしそうなプチトマトと枝豆とサツマイモをお買い上げ。
一人暮らしの哀愁漂うお買い物を楽しみました。
最近料理にはまっている古谷はなんと冬瓜を2個も買っていました。

朝摂れのバジルちゃんも、いい香りでしたっっ
食材にこだわる迎賓館ならではの風景。
安全安心を最優先に、質にもしっかりこだわって、これからも喜んでいただけるお料理をお届けしていきますよー^^
今日は土鍋でサツマイモご飯を炊こうと思います!
一人暮らしでも猫がいるから全然寂しくない!!稲村がお届けしました☆