2014.0116
ブログをご覧の皆さま、こんばんは^^
寒さが厳しい時期となりましたので、あたたかいお料理が美味しいですよね!!
ということで、
キッチンを覗いたところ明日のスープの下準備をしておりましたので
ブログにしてみました。
ご紹介するメニューは・・
「フォワグラ、トリュフ、野菜入りコンソメスープのパイ包み仕立て」
名前の通り、フォワグラ、トリュフ、野菜はズッキーニ、人参、大根、セロリを入れてコンソメスープを入れ
上からパイ生地をかぶせてオーブンで仕上げます。
パイをくずした瞬間、ふわっと美味しい香りと湯気がわきたって・・・
想像しただけでもお腹がへってきました(笑)
今日は私が取材にキッチンを覗いたため、
特別に!西山氏がパイをかぶせたところを見せてくれました。
まるでろくろを回すように、スルスルっとパイをかぶせていました。

パイ包み仕立てのスープはライオンの顔をついたスープボウルに入れます。
ライオンの顔のついたスープボウルは昔からある伝統的なクラシックな器です。

迎賓館のお料理はプリフィックススタイルなので、
前菜もスープもお魚もお肉もお二人によってチョイスしていただけます。
その季節の旬の食材を使用して、
中村シェフの手にかかれば最高のお料理をお届けできますので、
ぜひ皆さま楽しみにしてください。
冬は寒いからこそ、お料理で心あたたまる季節ですね!!
今日のブログは野田がお届けしました☆
寒さが厳しい時期となりましたので、あたたかいお料理が美味しいですよね!!
ということで、
キッチンを覗いたところ明日のスープの下準備をしておりましたので
ブログにしてみました。
ご紹介するメニューは・・
「フォワグラ、トリュフ、野菜入りコンソメスープのパイ包み仕立て」
名前の通り、フォワグラ、トリュフ、野菜はズッキーニ、人参、大根、セロリを入れてコンソメスープを入れ
上からパイ生地をかぶせてオーブンで仕上げます。
パイをくずした瞬間、ふわっと美味しい香りと湯気がわきたって・・・
想像しただけでもお腹がへってきました(笑)
今日は私が取材にキッチンを覗いたため、
特別に!西山氏がパイをかぶせたところを見せてくれました。
まるでろくろを回すように、スルスルっとパイをかぶせていました。
パイ包み仕立てのスープはライオンの顔をついたスープボウルに入れます。
ライオンの顔のついたスープボウルは昔からある伝統的なクラシックな器です。
迎賓館のお料理はプリフィックススタイルなので、
前菜もスープもお魚もお肉もお二人によってチョイスしていただけます。
その季節の旬の食材を使用して、
中村シェフの手にかかれば最高のお料理をお届けできますので、
ぜひ皆さま楽しみにしてください。
冬は寒いからこそ、お料理で心あたたまる季節ですね!!
今日のブログは野田がお届けしました☆