2014.0214
みなさん、こんばんは!
迎賓館ブライダルサロンの片岡です。
今日は朝からとんでもない雪でしたねー!
電車も車も大変でしたが、、、でも、銀世界ってテンション上がるのは
まだまだ精神が子供だからでしょうか...。
そんな雪の中、迎賓館ではバレンタインディナーを開催真っ最中です。

いつもは挙式済みのお客様だけに限って、クリスマスや、サマーなど
年に三回開催しているディナーイベントですが、
今年はバレンタインのこの夜に、挙式を控えたお客様にも公開して
限られたお客様だけの特別なディナーイベントを企画したのでした!
ピアノを中心にゆったりしたお席で、お食事していただいている雰囲気
とっても素敵です!

キッチンでは特別メニューが次々と用意されていきます。
しかも、使われているお皿は、ロイヤルコペンハーゲンです!!

迎賓館では2014年から新しく、婚礼でもこちらのロイヤルコペンハーゲンのお皿でお料理を提供しています。
ロイヤルコペンハーゲンといえば、1775年から続く、デンマークの陶磁器メーカーです。
当時のデンマーク国王クリスチャン7世と皇太后 ジュリアン・マリーの保護のもと、
デンマーク王室が使用したり、親交のあるほかの王室への贈答したりする陶器を製造する王室御用達の
製陶所として創立された、由緒正しいメーカーで、全てのお皿は今でも手描きで作られています!
こんなお皿を使っている結婚式場、きっと迎賓館くらいだと思います!
こんな素敵なキャンバスに、今日は特別なお料理が次々盛り付けられていきます。。。
今日、残念ながらイベントに参加いただけなかったお客様も、今日だけは!
ご新婦様のプロデュースで素敵な時間を過ごしてくださいね!
今日は家に帰ったら中華風の手羽元の煮物が食べたい、片岡がお送りしました。
迎賓館ブライダルサロンの片岡です。
今日は朝からとんでもない雪でしたねー!
電車も車も大変でしたが、、、でも、銀世界ってテンション上がるのは
まだまだ精神が子供だからでしょうか...。
そんな雪の中、迎賓館ではバレンタインディナーを開催真っ最中です。

いつもは挙式済みのお客様だけに限って、クリスマスや、サマーなど
年に三回開催しているディナーイベントですが、
今年はバレンタインのこの夜に、挙式を控えたお客様にも公開して
限られたお客様だけの特別なディナーイベントを企画したのでした!
ピアノを中心にゆったりしたお席で、お食事していただいている雰囲気
とっても素敵です!

キッチンでは特別メニューが次々と用意されていきます。
しかも、使われているお皿は、ロイヤルコペンハーゲンです!!

迎賓館では2014年から新しく、婚礼でもこちらのロイヤルコペンハーゲンのお皿でお料理を提供しています。
ロイヤルコペンハーゲンといえば、1775年から続く、デンマークの陶磁器メーカーです。
当時のデンマーク国王クリスチャン7世と皇太后 ジュリアン・マリーの保護のもと、
デンマーク王室が使用したり、親交のあるほかの王室への贈答したりする陶器を製造する王室御用達の
製陶所として創立された、由緒正しいメーカーで、全てのお皿は今でも手描きで作られています!
こんなお皿を使っている結婚式場、きっと迎賓館くらいだと思います!
こんな素敵なキャンバスに、今日は特別なお料理が次々盛り付けられていきます。。。
今日、残念ながらイベントに参加いただけなかったお客様も、今日だけは!
ご新婦様のプロデュースで素敵な時間を過ごしてくださいね!
今日は家に帰ったら中華風の手羽元の煮物が食べたい、片岡がお送りしました。