2014.0318
ブログをご覧の皆さま、こんばんは!
昨日月曜日に第二回テーブルコーディネートレッスンが開かれました!
1回目は2月にブログをアップしておりますが、
今回は実践を取り入れて^^
各自テーマを決めて、新郎新婦様を設定して実際にテーブルを作りました。
コーディネーター全員、休みの日や始業する前の時間を使って
必死になってプレゼンテーションするために頑張りました!!
そのときの様子と作ったテーブルをアップします。
さて!誰がどのテーブルを作ったでしょうか!?
それぞれの個性がでていてとても面白かったですよ

濱田さん作(エキゾチックですね~)

野田作(ついつい好みが出てしまいました、笑)

横田さん作(ティファニーブルーいいですね♪)

大原さん作(ナチュラル♪ピクニックがテーマでしたねー)

片岡さん作(目がチカチカしますねー。とても以外なことに先生に褒められてました、笑)

野口マネージャー作、白いクロスの方は古谷さん作(みんな緑が大すきなんですね~)

他にもみんなの作品たくさんありますが、
写真が手元にある一部を紹介しました!
お客様にいい提案ができるようにコーディネーターがんばります^^
今日は久々にブログを書きました迎賓館の野田がお届けしました。
昨日月曜日に第二回テーブルコーディネートレッスンが開かれました!
1回目は2月にブログをアップしておりますが、
今回は実践を取り入れて^^
各自テーマを決めて、新郎新婦様を設定して実際にテーブルを作りました。
コーディネーター全員、休みの日や始業する前の時間を使って
必死になってプレゼンテーションするために頑張りました!!
そのときの様子と作ったテーブルをアップします。
さて!誰がどのテーブルを作ったでしょうか!?
それぞれの個性がでていてとても面白かったですよ
濱田さん作(エキゾチックですね~)
野田作(ついつい好みが出てしまいました、笑)
横田さん作(ティファニーブルーいいですね♪)
大原さん作(ナチュラル♪ピクニックがテーマでしたねー)
片岡さん作(目がチカチカしますねー。とても以外なことに先生に褒められてました、笑)
野口マネージャー作、白いクロスの方は古谷さん作(みんな緑が大すきなんですね~)
他にもみんなの作品たくさんありますが、
写真が手元にある一部を紹介しました!
お客様にいい提案ができるようにコーディネーターがんばります^^
今日は久々にブログを書きました迎賓館の野田がお届けしました。