2019.0716
ブログをご覧の皆様こんにちは。
蒸し暑い日が本当に多いですね・・・。
個人的には暑い夏が大好きなんですが
「夏は暑くて苦手だっ」と言う方も多いのではないでしょうか??
そこで今日は迎賓館スタッフの暑さ対策をご紹介したいと思います(笑)

早速色々なコーディネーターに話を聴いてみたところ
「小さい扇風機を持ち歩きます」と言うスタッフが・・・。
この話をしていると何と他にも3人ほどいました!!
ちなみに私の隣のスタッフはデスクに常備していました(笑)
最近ではミストが出るものも有るようですね。
他にもこんな意見がありました。
・ 室内温度を下げすぎない
・ スタミナがつきそうな物を食べる
・ そもそも外出を控える
・ 梅干を道歩く
・ 冷たい物を食べまくる
・ サウナに行く
・ ぬるいお湯にしっかり浸かる
などなど中には怪しい対策もありますが・・・。
皆色々と考えているようでした!
年々最高気温が過去最高を更新されているような夏ですが
もちろん迎賓館内は暑さ対策もバッチリです。
その中でも一番の暑さ対策はこれです!!
何といっても自然の多さ!
天然の緑ではないでしょうか!!
緑に囲まれた環境で都心から少し離れるだけで
市内に比べると2~3度は気温が下がることもあります。
夏のご結婚式をお考えの方もこれなら安心ですね!!
今週の3連休も暑くなりそうな予報です。
レジャーも楽しくてお勧めですが
避暑地のような自然の多さを
迎賓館で体感してみてはいかがでしょうか?
ご見学お待ちしております!!
蒸し暑い日が本当に多いですね・・・。
個人的には暑い夏が大好きなんですが
「夏は暑くて苦手だっ」と言う方も多いのではないでしょうか??
そこで今日は迎賓館スタッフの暑さ対策をご紹介したいと思います(笑)

早速色々なコーディネーターに話を聴いてみたところ
「小さい扇風機を持ち歩きます」と言うスタッフが・・・。
この話をしていると何と他にも3人ほどいました!!
ちなみに私の隣のスタッフはデスクに常備していました(笑)
最近ではミストが出るものも有るようですね。
他にもこんな意見がありました。
・ 室内温度を下げすぎない
・ スタミナがつきそうな物を食べる
・ そもそも外出を控える
・ 梅干を道歩く
・ 冷たい物を食べまくる
・ サウナに行く
・ ぬるいお湯にしっかり浸かる
などなど中には怪しい対策もありますが・・・。
皆色々と考えているようでした!
年々最高気温が過去最高を更新されているような夏ですが
もちろん迎賓館内は暑さ対策もバッチリです。
その中でも一番の暑さ対策はこれです!!
何といっても自然の多さ!
天然の緑ではないでしょうか!!
緑に囲まれた環境で都心から少し離れるだけで
市内に比べると2~3度は気温が下がることもあります。
夏のご結婚式をお考えの方もこれなら安心ですね!!
今週の3連休も暑くなりそうな予報です。
レジャーも楽しくてお勧めですが
避暑地のような自然の多さを
迎賓館で体感してみてはいかがでしょうか?
ご見学お待ちしております!!