2020.0131
みなさま、こんばんは(^^)
気が付けば...明日から2月!!
つい最近、あけましておめでとうございます。と
挨拶したと思っていたので月日のスピードについていけません。(笑)
さて、本日は迎賓館自慢のチャペルのご紹介★

迎賓館のチャペルは「風詩の教会-かざうたのきょうかい-」といいます。
「風詩の教会」の名前の由来は
教会のまわりにある木々の音、風の音、鳥の鳴く音が、
新郎新婦の門出を祝福している詩のように聞こえるという
ことからつけられました。
実際に教会のまわりで耳を澄ましてみてください。
本当に鳥の囀りや風の音が聞こえます。
その心地の良い音に心が癒されます。
迎賓館を結婚式の会場として決めた理由の多くは
「風詩の教会」が素敵でとおっしゃってくださる方が多いです。
ぜひ皆様も体験してみてください。
ブライダルフェアも開催中♪
オススメは↓↓
2月11日(火)フルコース試食×全館見学フェア
ご予約お待ちしております(^^)
気が付けば...明日から2月!!
つい最近、あけましておめでとうございます。と
挨拶したと思っていたので月日のスピードについていけません。(笑)
さて、本日は迎賓館自慢のチャペルのご紹介★

迎賓館のチャペルは「風詩の教会-かざうたのきょうかい-」といいます。
「風詩の教会」の名前の由来は
教会のまわりにある木々の音、風の音、鳥の鳴く音が、
新郎新婦の門出を祝福している詩のように聞こえるという
ことからつけられました。
実際に教会のまわりで耳を澄ましてみてください。
本当に鳥の囀りや風の音が聞こえます。
その心地の良い音に心が癒されます。
迎賓館を結婚式の会場として決めた理由の多くは
「風詩の教会」が素敵でとおっしゃってくださる方が多いです。
ぜひ皆様も体験してみてください。
ブライダルフェアも開催中♪
オススメは↓↓
2月11日(火)フルコース試食×全館見学フェア
ご予約お待ちしております(^^)