2020.0411
こんにちは。今回のブログは、お花担当のラルゴヴェールがご案内します❁
そろそろ桜吹雪が姿を見せ始め、桜の季節も過ぎようとしています。
今年はなかなかゆっくりお花見を楽しめなかったけれど、
来年はその分まで存分に愛でる事が出来ますように。
そんな願いも込めて、レセプションホールでの桜のテーブルコーディネートをご紹介します。
白が基調の会場の特徴を存分に生かした、白とゴールドで統一したクロスやテーブルランナー、ナフキン。そして、お二人手作りのタンバリン席札!
(色んなタイミングでタンバリンの音がして、とても愉しげで賑やかなパーティーでした♪)



啓翁桜をたっぷり使用した様々な形のゲストテーブルには、
胡蝶蘭を印象的にポイントで使用して上品に。白無垢の装いにもぴったりでした。
更には、「桜満開の万博公園」がテーマのリングピローも!

リングピローはご自宅でお二人でお作り頂ける手作りキットもあるので、おうち時間にも是非。
季節は初夏のお花に移り替わろうとしています。そして、秋へ。
どの季節にも、素敵なお花がたくさんあります。
クロスやナフキンとの組み合わせ、色の使い方でも
様々な季節感の演出が出来るので、お二人らしい色使いで華やかに彩りましょう。
そろそろ桜吹雪が姿を見せ始め、桜の季節も過ぎようとしています。
今年はなかなかゆっくりお花見を楽しめなかったけれど、
来年はその分まで存分に愛でる事が出来ますように。
そんな願いも込めて、レセプションホールでの桜のテーブルコーディネートをご紹介します。
白が基調の会場の特徴を存分に生かした、白とゴールドで統一したクロスやテーブルランナー、ナフキン。そして、お二人手作りのタンバリン席札!
(色んなタイミングでタンバリンの音がして、とても愉しげで賑やかなパーティーでした♪)



啓翁桜をたっぷり使用した様々な形のゲストテーブルには、
胡蝶蘭を印象的にポイントで使用して上品に。白無垢の装いにもぴったりでした。
更には、「桜満開の万博公園」がテーマのリングピローも!

リングピローはご自宅でお二人でお作り頂ける手作りキットもあるので、おうち時間にも是非。
季節は初夏のお花に移り替わろうとしています。そして、秋へ。
どの季節にも、素敵なお花がたくさんあります。
クロスやナフキンとの組み合わせ、色の使い方でも
様々な季節感の演出が出来るので、お二人らしい色使いで華やかに彩りましょう。