2020.0604
ブログをご覧の皆様こんにちは。
気がつけば早いもので6月に入りそろそろ梅雨入りの気配ですね・・・。
6月と言えばジューンブライドですね!
古くはヨーロッパでは「6月に結婚すれば幸せになれる」と言われているそうで
意味は諸説ありますが、結婚や出産を司る女神「JUNO(ジュノ)」が守護する月が
6月なので、この月に結婚すると幸せになれると言われているそうです。
それと6月の花と言えば「紫陽花(あじさい)」が最も代表的なお花ですね!
紫陽花の花言葉は色々とあるんですが
小さなお花が集まって一つのお花になるところから
「家族団らん」や「仲良し」「家族愛」と言う意味もあり
近年では会場内の装花やブーケ等でもご利用になる方が非常に増えてきております!!
万博公園内には様々な紫陽花が咲いていて
とても色鮮やかで間もなく見ごろを迎えます。
迎賓館にもチャペルの近くには色鮮やかな
紫陽花が鮮やかに咲いているので是非ご見学の際には
見つけてみてくださいね!
ご見学希望はこちらから
お会いできることを楽しみにしております♪
気がつけば早いもので6月に入りそろそろ梅雨入りの気配ですね・・・。
6月と言えばジューンブライドですね!
古くはヨーロッパでは「6月に結婚すれば幸せになれる」と言われているそうで
意味は諸説ありますが、結婚や出産を司る女神「JUNO(ジュノ)」が守護する月が
6月なので、この月に結婚すると幸せになれると言われているそうです。
それと6月の花と言えば「紫陽花(あじさい)」が最も代表的なお花ですね!
紫陽花の花言葉は色々とあるんですが
小さなお花が集まって一つのお花になるところから
「家族団らん」や「仲良し」「家族愛」と言う意味もあり
近年では会場内の装花やブーケ等でもご利用になる方が非常に増えてきております!!
万博公園内には様々な紫陽花が咲いていて
とても色鮮やかで間もなく見ごろを迎えます。
迎賓館にもチャペルの近くには色鮮やかな
紫陽花が鮮やかに咲いているので是非ご見学の際には
見つけてみてくださいね!
ご見学希望はこちらから
お会いできることを楽しみにしております♪