2021.0821
いつもプランナーブログをご覧いただきありがとうございます。
サービス担当のゆーこでございます。
ご結婚式に定番の演出には全て素敵な意味合いが込められています。
今日はその中から1つご紹介させていただきます。
チャペルにまっすぐにひかれている"バージンロード"
この意味は皆様ご存じですか?
実は、チャペルのバージンロードは
「新婦様のこれまで歩んでこられた人生」を表している
と言われております。
扉が開いた瞬間が「新婦様が生まれたとき」
その先の祭壇までの道のりは、新婦様が
1歳、2歳、、、と過ごしてこられた人生、
そして新郎様がいらっしゃる祭壇手前が「今」を表しており、
その先は新郎様と手を取り合って歩いて行かれる・・・。

バージンロードにはそんな意味が込められています。
バージンロードはこれまで過ごした中でお世話になった方であれば
どなたと歩いていただいても素敵な演出になります。

そんな素敵なシーンをより素敵なシーンにできるよう、
迎賓館では、オリジナル挙式の「TSUNAGU式」という
挙式スタイルをご提案しております!
気になる方はぜひ担当コーディネーターまで*
初めての方はこちらから
最後までご覧いただきありがとうございました。
サービス担当のゆーこでございます。
ご結婚式に定番の演出には全て素敵な意味合いが込められています。
今日はその中から1つご紹介させていただきます。
チャペルにまっすぐにひかれている"バージンロード"
この意味は皆様ご存じですか?
実は、チャペルのバージンロードは
「新婦様のこれまで歩んでこられた人生」を表している
と言われております。
扉が開いた瞬間が「新婦様が生まれたとき」
その先の祭壇までの道のりは、新婦様が
1歳、2歳、、、と過ごしてこられた人生、
そして新郎様がいらっしゃる祭壇手前が「今」を表しており、
その先は新郎様と手を取り合って歩いて行かれる・・・。

バージンロードにはそんな意味が込められています。
バージンロードはこれまで過ごした中でお世話になった方であれば
どなたと歩いていただいても素敵な演出になります。

そんな素敵なシーンをより素敵なシーンにできるよう、
迎賓館では、オリジナル挙式の「TSUNAGU式」という
挙式スタイルをご提案しております!
気になる方はぜひ担当コーディネーターまで*
初めての方はこちらから
最後までご覧いただきありがとうございました。