迎賓館ウェディングプランナーブログをご覧の皆様こんにちは。大阪は昨日から急に朝晩の冷え込みが厳しくなりましたね、、、。秋が急に始まった感じでした。夏がすでに恋しい気持ちで一杯の山﨑がお伝えいたします!!今回はテーマにもあるように迎賓館でのお料理についてUP致します。そもそも、万博...
「結婚式は何の為にするのですか?」先日の会議で全員へ出された質問です。全員それぞれ思うことを紙に書いて提出しました。・両親へ感謝を伝えるため・大切な人を大切だと再認識する為の儀式・けじめのため***【結婚式、何の為にするんですか?】皆様はどうでしょうか?思い浮かんだことは全部、正...
今朝、布団から出ようとしたら猫が「うにゃーん」と甘えてきてつい、二度寝をしそうになったイナムラです。雨が続いて、朝晩は冷えるようになりましたね。季節の変わり目ですから、体調崩さないよう、十分注意していきたいところです。(←自分への戒め)びっくり!きょうから10月!!びっくり!!深...
みなさまこんにちは。あっという間に明日から10月(^^)いよいよ秋らしい気候になってまいりましたね!万博公園の木々もどんどん緑が深くなりいちょうの木は黄金色に染まってまいりました。紅葉も素晴らしいですがこの季節にはもう1つ!秋の楽しみがあります♪花の丘に咲く『コスモス畑』です♪ち...
いつも迎賓館ブログをご覧いただきましてありがとうございます。いよいよ秋本番となりました。そして、昨日運動会が行われました!!!!普段なまった体を動かせる数少ない機会です!!たくさんの種目をこなしました。必死すぎて、写真を取れていませんでした。申し訳ございません。必死に動いたお...
本日もブログをご覧頂きまことにありがとうございます♪1970年 万国博覧会の際 VIPをおもてなしする為に誕生した「迎賓館」だからこそ今も引き継がれているものがたくさんあります私自身が一番驚いたものは「カトラリー」でございます現在も迎賓館で使われているカトラリーは万博当時(197...
迎賓館ブログをご覧の皆様、こんばんは。 9月も残りわずか、一気に秋を感じる季節になりましたね。 そんな本日は、10月のオススメフェアを ご紹介させていただきます!! 迎賓館はどのお時間帯に来ていただいても 広大な緑と、都会とは違った静かな雰囲気を 感じていただけるのですが...
迎賓館ウェディングプランナーブログをご覧の皆様こんにちは。すっかり秋めいて来ておりますね。朝晩の冷え込みで、一気に夏が去ってしまう感じがして少しさみしさを感じる今日この頃です。さて、今回のブログでは、迎賓館でしか出来ない演出を2個ご紹介いたします。まず迎賓館には広大なガーデンを貸...
迎賓館ブログをご覧の皆様、こんにちは。 本日は迎賓館ウェディングを一緒につくりあげていく仲間 カメラマンを紹介します(^^) 事前に打合せをしたり、撮影に入ったり 実際に話す機会もございますが なかなか聞けないプライベートのことも ババ~ンと紹介したいと思います(^^) ...
皆様、こんにちは。本日はお天気が良いですね。いかがお過ごしでしょうか。さて本日は結婚式の縁起物についてブログを書きたいと思います。結婚式のお客様への記念品として、①引出物(カタログギフトやお皿など)②引き菓子(バームクーヘンやチーズケーキなど)の2品を準備されることと思います!そ...