2018.1009
お久しぶりでございます。
HTPの松山でございます。
最近涼しくなってきまして、
過ごしやすい気候になってきましたね。
さて、今回は記録映像に関するお話です。
前々回ぐらいにも記録映像のお話をさせていただきました。
今回お話しするのは「ドキュメント」タイプの記録映像のお話です。
この「ドキュメント」タイプの記録映像は、
その名の通り2人の「結婚」をテーマにした、
2人だけの「ドキュメント」映像を記録映像としてお残しいただけるものとなっています。



通常の記録映像と異なる点がいくつかございまして、
まず映像の総尺が異なります。
通常の記録映像が120分程度の総尺になるのですが、
「ドキュメント」タイプのものは30分となります。
通常の記録映像だと長くて見ないかもしれないという方でも
30分なので体感的に見やすいものとなっております。
次にカメラ機材が異なります。
通常の記録映像ではビデオカメラでの撮影となり、
全体にピントがあっている映像となります。
「ドキュメント」タイプでは一眼レフカメラでの撮影となり、
映像にボケ感が出てシネマチックな映像になります。
まとめますと、見やすく、シネマチックな仕上がりとなります。
2人だけの「ドキュメント」映像を残しませんか?
また次回お会いいたしましょう!
HTPの松山でございます。
最近涼しくなってきまして、
過ごしやすい気候になってきましたね。
さて、今回は記録映像に関するお話です。
前々回ぐらいにも記録映像のお話をさせていただきました。
今回お話しするのは「ドキュメント」タイプの記録映像のお話です。
この「ドキュメント」タイプの記録映像は、
その名の通り2人の「結婚」をテーマにした、
2人だけの「ドキュメント」映像を記録映像としてお残しいただけるものとなっています。
通常の記録映像と異なる点がいくつかございまして、
まず映像の総尺が異なります。
通常の記録映像が120分程度の総尺になるのですが、
「ドキュメント」タイプのものは30分となります。
通常の記録映像だと長くて見ないかもしれないという方でも
30分なので体感的に見やすいものとなっております。
次にカメラ機材が異なります。
通常の記録映像ではビデオカメラでの撮影となり、
全体にピントがあっている映像となります。
「ドキュメント」タイプでは一眼レフカメラでの撮影となり、
映像にボケ感が出てシネマチックな映像になります。
まとめますと、見やすく、シネマチックな仕上がりとなります。
2人だけの「ドキュメント」映像を残しませんか?
また次回お会いいたしましょう!