2021.0412
こんにちは!
少し肌寒い日が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、本日のブログではウェディングプランナーの
日常を少しお見せします・・・♪
お客様から、
「平日はプランナーさんはどんなお仕事をされているんですか・・・?」
と聞かれることがよくあります。
土曜・日曜はご存知の通り、ご結婚式のご担当をさせて頂いたり
お客様とのお打ち合わせを頂戴しております。
平日は、お打ち合わせをしたものをもとにご結婚式のアイテムの
ご発注をしたり、お見積もり書を作成したり・・・
お客様のお打ち合わせが少ない分、プランナー全員で勉強会を開催して
プランナーとしてのスキルアップの研修もしております!
先日の勉強会では、プランナーで万博の日本庭園に行き、
日本庭園や迎賓館の歴史の勉強会をしてきました。
その時のお写真がこちらです!

働いているスタッフもほとんど知らないような万博当時のお話や
日本庭園の豆知識等、たくさんの知識が増えました!
お打ち合わせが始まっているお客様にはもちろん、
これから初めて迎賓館にお越しくださるお客様にも
お話したい内容がたくさんありました!!
私自身も、こんなに素敵な場所で働いていることへの誇りを改めて感じ
お客様にもこの歴史をしっかりと伝えていきたい!と感じました。
ぜひご興味を持って下さったお客様は、担当プランナーまで
お声かけくださいね♪
本日は少しだけ、プランナーの日常をご紹介いたしました!
これからご見学にお越しくださるお客様はこちらより
ご予約をお願いします ↓
https://www.ghttps://www.geihinkan.com/fair/eihinkan.com/fair/
皆様のご来館を心よりお待ちしております!
少し肌寒い日が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、本日のブログではウェディングプランナーの
日常を少しお見せします・・・♪
お客様から、
「平日はプランナーさんはどんなお仕事をされているんですか・・・?」
と聞かれることがよくあります。
土曜・日曜はご存知の通り、ご結婚式のご担当をさせて頂いたり
お客様とのお打ち合わせを頂戴しております。
平日は、お打ち合わせをしたものをもとにご結婚式のアイテムの
ご発注をしたり、お見積もり書を作成したり・・・
お客様のお打ち合わせが少ない分、プランナー全員で勉強会を開催して
プランナーとしてのスキルアップの研修もしております!
先日の勉強会では、プランナーで万博の日本庭園に行き、
日本庭園や迎賓館の歴史の勉強会をしてきました。
その時のお写真がこちらです!

働いているスタッフもほとんど知らないような万博当時のお話や
日本庭園の豆知識等、たくさんの知識が増えました!
お打ち合わせが始まっているお客様にはもちろん、
これから初めて迎賓館にお越しくださるお客様にも
お話したい内容がたくさんありました!!
私自身も、こんなに素敵な場所で働いていることへの誇りを改めて感じ
お客様にもこの歴史をしっかりと伝えていきたい!と感じました。
ぜひご興味を持って下さったお客様は、担当プランナーまで
お声かけくださいね♪
本日は少しだけ、プランナーの日常をご紹介いたしました!
これからご見学にお越しくださるお客様はこちらより
ご予約をお願いします ↓
https://www.ghttps://www.geihinkan.com/fair/eihinkan.com/fair/
皆様のご来館を心よりお待ちしております!