こんにちは!今日も綺麗な秋晴れとなりましたね^^本日は濱田がお届けします!迎賓館のツタや楓の木も少しずつ色づきはじめ秋が深まっているのを感じるようになってきました。秋はご結婚式をご希望の方も多いトップシーズン!あと1年後くらいに・・・とご結婚式場を探されている方も多いかもしれませ...
10月23日(木) 大阪市立桃陽小学校20年以上にわたってフランスで毎年第3週に実施されている教育活動 「味覚の一週間」は、日本での開催4年目を迎えます。「味覚の一週間」の期間中は、日本各地の小学校、レ...
皆さま、こんにちは。今日はとても天気が良かったですね♪いかがお過ごしでしょうか?秋晴れの中、前撮りを行いました!まだまだ緊張の始めのところです。今日は白無垢で日本髪です。そして綿帽子をかぶりました。綿帽子の中はこんな髪型に!美しい♪こんなところも撮りました!茶室前はこんなに紅葉が...
皆さま、こんにちは。今日は雨が降ったりやんだりの天気ですが、いかがお過ごしでしょうか?最近スタッフの間でじんわりと流行りつつある...「マイボトル」です!!私はボダムのマイボトルを愛用しています。(向かって左)こちらは迎賓館の引出物でもご紹介している、イルムスで購入をいたしました...
皆様、ごきげんよう。 秋も深まってまいりましたね。 午前中の清々しいこの季節、会場、チャペルの雰囲気をしっかりご見学、担当コーディネーターがご案内させていただきます。そのあとは、シェフ特製ランチBOXを持って万博公園にピクニックへ。。。。。 信州安曇野の山の中で放牧されて育った安...
皆さま、こんにちは。少~し肌寒い日も出てきましたが、いかがお過ごしでしょうか?さて、今日はロハスのお知らせの続きです!迎賓館の出展内容が固まってきました!迎賓館では「シチュー」をお出しします!!北摂野菜がゴロゴロ入ってます!かぶや白菜などなど(の予定です)!そしてとっても柔らかい...
こんばんは!夜はめっきり秋らしくなってきましたね^^今日は季節感のあるお話・・・♪迎賓館の玄関はいつも専属のお花屋さんが季節に合わせて時期のお花を生けてくれています。10月は実りのシーズン!ということで今の玄関はこんな感じかぼちゃや木の実など思わず触れてみたくなるようなものばかり...
迎賓館ブログをご覧のみなさま、こんばんは^^本日はとてもお天気が良く、過ごしやすい一日になりましたね♪そんな本日、テラスの会場でご結婚式がございました!ご家族様・ご友人様でのアットホームなご会食は平日で、1組様限定だからこそより特別感があり、ゆっくりと過ごしていただけます。。。♪...
ブログをご覧をみなさま、こんばんは^^明日から3連休!迎賓館では明日から3日間にむけて準備真っ最中です!結婚式前日、新郎新婦様も直前の準備に忙しかったり、準備万全でゆっくりされている方いろいろだと思います。担当コーディネーターはどんなことをしているのか・・・その一部をご紹介しまし...
皆さま、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?さて、今日はラウンジである人の写真を撮ってきました!谷口です!熱心に読んでますね。拡大してみます!何と!わたくしたちロハスに出展いたします!ロハスとは地球に優しいことを。皆で環境に優しいことをしていきましょう♪という取り組みです。迎賓...